オヤジのキャンプバイク!

すまいる

2009年01月30日 00:05

色々種類がありますが、オヤジがキャンツーデビューするのに最適なバイクはどれ?

現役でバリバリ走っていたオヤジが二輪を離れて数十年。。

子供も大きくなり、日々の忙しい仕事の中でフッと思い出したあの頃の雄姿!(笑)

そろそろ復活しませんか?まったりキャンプツーリングで!



やっぱり二輪旅を想うに・・・私はアメリカンの印象が強いです。

あの名作「イージーライダー」みたいに広大な大地をゆったり走るイメージに憧れます!

中型免許しかありませんが、実際「ドラッグスター」を買おうかと迷った時期がありました。



でも私、平日は仕事で使いたいんです。。

背広を着た保険屋が「カブ」じゃなく「ドラッグスター」に乗って、あなたの家の前に止まって

自動車保険やガン保険の話をしたら違和感ない?・・・お客さん、ドン引き(爆)



しかし・・・キャンパーの皆さん、忘れてはいけません!


にほんブログ村



スクーターの巨大な収納力を!

私はスクーターの「キャンプバイク最強説」を唱えています!(笑)



ビックスクーターであれば、一泊二日の道具を余裕で車内に飲み込みます。

雨が降っても車外への露出が少ないので、最小限の被害で済むのです。

まぁ・・・ネイキッドでもデカイ箱や防水バックを付ければ良いんだけどね~(爆)



そう言えばキャンプ場でスクーターをあまり見ませんね。

バイクに重心を置く人は憧れの大型バイクにハマりますよね~カッコイイもんね、分かります。

キャンプに重心を置いている私はスクーターも魅力あると思うんですけど・・・どう?



PS. 43歳になるとノークラの楽チン運転が魅力になってくるのよ~不思議(爆)

250ccは車検も無いし、燃費は30km/l弱、バイクはキャンプ場代も安くて経済的。

これからバイク買ってキャンツーするオヤジは「憧れ」と「実用性」とで悩むでしょう・・


あなたにおススメの記事
関連記事