キャンプバイクのお医者さん!

すまいる

2008年12月03日 00:01

キャンツーの相棒「すまいる2号」の不調のタイヤ交換へ・・・千葉遠征もしたいので。

神奈川県藤沢市の「モトールエンジニア」藤田さんは頼れるバイクのホームドクターです。


気さくな人柄と技術はハンパじゃありません(笑)

近くの大学生やライダーさん、遠くのNSR250Rマニア?の方が、いつも来店しています。



藤田さんは鈴鹿選手権に参戦し、NSR250R勢のランキングトップになった事もあります!

ネジ一本からバイクを組み立てられるんじゃないの~?






  私、バイクは50cc~400ccまで8台位

  乗ってたと思いますが、

  あまり可愛がってあげなかったので

  いずれも短命でした





現在のフォーサイトは大事に乗ろうと心に決めて、ドクターに全て任せてます。

↓ 元気になったすまいる2号。不安も解消バリバリ走ります!



ホンダ フォーサイトは250ccでビックスクーターとしてはイマイチ人気が無いのよね~

息子は「ダサい!超~乗りたくない」と寝言をいいます・・坊主、甘いな!


確かに、その「スタイルと基本設計の古さ」から若者に敬遠されているのですが、

しぶといエンジンで良く走り、丈夫でコンパクトな車体がお気に入りです。

風防も実用重視で快適!

燃費も30km近く走るから良い方でしょ!キャンプ道具の収納もソロキャンでは不足なし!(笑)







タイヤ交換だけでも色々見てくれますので助かります。バイクも病気の予防は大事だからね。

お近くの方はバイクの事なら何でも相談してね!

親切なアドバイスをしてくれますよ~


さて、タイヤが直ったところで・・・そろそろ、

フェリーに乗って千葉上陸キャンツーもOKですね(笑)

※久里浜~金谷まで・・・750ccまでなら往復3060円、ライダー乗船料込み(7日間有効)

あなたにおススメの記事
関連記事