おそらくキャンプ雑誌や地図にさえ出てないかも?看板だけが頼りです。
「細く・急な・長い」坂を下って行きますので大きい自動車なら谷底に落ちる可能性有り?(怖)
コンパクトな規模ですが抜群の景観の落ち着いたキャンプ場です。
mitonchoさん到着~!うれしそうに坂を下ってきました。今回はデュオキャンプツーリング!
ファミキャンとキャンプ道具に関してはプロ級の知識とコレクションを持つmitonchoさんですが、
長年の夢?キャンツーリングデビュー戦です。(相当鼻息が荒かったです・・・失礼!)
こんな近くにこんな場所が・
テントを10張りもすれば満員になるような規模ですが、一番奥の落ち着いた場所を確保。
青野原・新戸・相模湖方面のキャンプ場を4つ程見て周ったんですがどこも激混みでした。
以前より気になっていた看板を見て飛び込み→大正解のロケーション。
おそらく通常時期でしたら「ポツーンサイト」間違いなしです。
これから行かれる方は子供もオヤジも水着をお忘れなく!絶対楽しめます。(泳ぎたかった。残念)
楽しい会話とマッタリした空間が心地よく、静かに時が流れていきます・・
キャンプ体験談・道具の事、ファミキャン卒業後(笑)の事・・
それぞれ思い入れがありますので話しが尽きません・・
炎を見つめる沈黙の時間も気持ち良く感じます。
mitonchoさんはこれで一線を越えてしまったので、ハマるのは間違いないでしょう。
1時間おきに、この感動を奥様?にメールで報告中です・・か??
Mさんは忙しい仕事の合間をぬってこれからはどこに出没するのか分かりませんが、
元々、夫婦揃ってキャンプ好きの家族ですので一層拍車がかかってどうなっちゃうのか?
「
あ~ぁどうなっても俺知~らない!」とキャンプ場を後にしました。
※炊事場・水洗トイレ完備です。シャワーや自動販売機などの小洒落た物は
ありませんので要注意! バイクで一泊1000円です。
そのコンパクトさ、迫力あるロケーション!異色のキャンプ場。
万人ウケしないかもしれませんが、プライベートキャンプ場として使えるかも?
ただ、
谷間の孤立感が強すぎてソロキャンだと寂しすぎるロケーションです(笑)
ソロキャンオススメ度・・・ ★★
1~2組のキャンパーがいれば良いけど、本当に一人だと
オバケが出るかもよ?
デュオキャンなどの少人数で貸切になれば、最高のパフォーマンスを発揮します。
ソロで貸切は怖すぎ・・・修行が足りませんな。。(爆)
あなたにおススメの記事