年に数回、二人で訪れる箱根の日帰り温泉「天山」
近場でのんびり出来るスポットとして、もう長い間通っている
寒中アウトドアに興味の無い妻も、ここの露天風呂なら寒さも気にならないようだ
遊び心のインテリアと、野趣溢れる風呂に癒される
いくつかの露天風呂をはしごして、身震いしながら季節を感じる
熱い湯船に首まで浸かり・・・頭の芯まで溶けてゆく
先に出て、休憩所で待つ
風呂で茹で上がった身体を横たえ・・・
何をするでもなく、ただグダグダと畳に転がる幸せ
すぐに腹が減り、本能にまかせて食事をする
私が小洒落た料理を突っついている内に、妻はハーフボトルワインを空けてしまった。
いつものペースなので気にしない(笑)
やがて まぶたが重くなり、仮眠室へ潜り込む
ぼんやりと薄暗い天井を見つめ、時折窓越しの雪景色を楽しむ
うつら・・・うつら・・・意識が遠くなってゆく
一時間ほどグッスリ眠り、二人でふらふら喫茶室へ向かう
暖炉には火がともり、落ち着いた雰囲気に満たされてゆく
珈琲の香りを楽しみながら、たわいも無い会話で時が経つ
これもまた非日常の愉しみ
そして本日は、今年二度目の大雪になった
数十年に一度の大雪が、2週続くってど〜ゆ〜事?( ´Д`)y━・~~
来週はフィールドでお湯を沸かせるかな?(謎)