ソロキャンパー復活祭in道志の森

すまいる

2010年03月28日 15:31

3月のキャンプポイントを使い切ったので、もはや お泊りは許されません。

不測の事態に備え、テントを持ってデイキャンプにGO!

偶然にもキャンプ場には、病み上がりのソロキャンパーが復活幕営中。

「復活祭」・・・急遽不測の事態が発生した為、不本意ながら泊まる事にしました。(爆)




春の訪れを確かめようと出撃した訳ですが、道志の春はまだ先のようです。

桜のつぼみも固く、明らかに青野原とは違う気候。道志の森は4月中旬に本格営業との事。

昼の気温も2〜3℃しかありませんので、花見が出来る状況ではありません。



参加者・・・TAKAさん(主催者?)

HARRYさん、けんぢさん、YAMAMOさんはかせさんttaさんまっつさんナメさん都築さん

だんごまんさん、なべさん、お友達、mitonchoさん、たむりんさん、プロさん、すまいる。



TAKAさん・・・紹介記事

三度のメシよりキャンプ好き。事故により数ヶ月キャンプが出来ず!

耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・とうとうこの日を迎えました。良かったね〜(笑)



だんごまんさん・・・紹介記事

更に嬉しかったのが、熱血ソロキャンパー だんごまんさんとの再会です。

怪我により数ヶ月キャンプを自粛中。元気な様子で近々キャンプ復活も近い!

グルキャンの皆さん・・・復活の際はソロの心得「だんごイズム」を注入してもらいましょう。



何の打ち合わせもありませんが、続々と集まるソロキャンパー達。

復活を祝福しに来たのか?ただキャンプがしたいだけなのか?・・・誰にも分からず(爆)

TAKAさんのNEWテント詳細は本人のレポを待ちましょう。(笑)






夜になれば、なだれ式に焚き火を囲んで宴会です。

「火炎王ttaさん」の容赦の無い薪投下・・・あっと言う間の大炎上で薪が底をつき、

「天使mitonchoさん」の薪出張配達で辛うじて命をつなぎました。



しかし、6台のバイクがBMWとは?・・・・

キャンプバイクのBMW占有率は益々上がっていくのでしょうか?

TAKAさんが「3人のGSアドベンチャー乗り」から洗脳されていました! ジカイハ アドベ?



夜な夜な怪しい幕体の中で、秘密の会議が開かれたようですが・・・

私はいつものように気を失っていたので詳細は分からず。(笑)

何やら はかせさんが「山キャン練習会」を企画してくれるそうですが?ニヤリ



多くのキャンパーに祝福されてスタートした復活祭も無事に終了。

TAKAさん、本日2日目はソロキャンプ。グル・ソロを二泊三日で楽しむとの事。(笑)

これからもあちこち走り回り、素敵なキャンプレポで楽しませてくれる事でしょう。



今回の泊まりについて・・・妻には、

「キャンプでは無く、お見舞いに行ったのだ!」

と説明した事は言うまでもありません!美味しいカレー作りました






Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテント /LX


初めてのソロキャンプにどうぞ!
今なら割引がデカイですね。





スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20


ペグはもちろんソリステです。
ソロテントなら20で十分!





あなたにおススメの記事
関連記事