ソロキャン練習会の行方?

すまいる

2009年11月11日 11:20

只今、旅から戻りました・・・北国は寒かったです。(爆)


11月の練習会。ご参加の皆さん有難うございました~!

「大人数で主催者も大変でしょう?」と皆さんからご心配いただきましたが、

人数が増えても私は仕切りをしませんので、20人を超えたら何人でも一緒です(笑)



私としては、キャンプ場や他の一般キャンパーへの迷惑だけは死守しますが、

ソロキャンパーは皆さん良い人ばかりなので助けてもらってます。

今回も大変楽しいグループキャンプになりました。 有難うございます。



さて、練習会の目的・・・皆さんをソロキャンプの世界に引きずり込む?(笑)

僭越ですが私なりに「直接的・間接的」に一定の成果を上げたと考えておりますので、

今回で「ソロキャン練習会」は終了とさせて頂きます。長い間、有難うございました。

やはり30人を超えてきたら、次のステージが必要だと考えました。



今後は新たな出会いのキャンプスタイルを模索する旅になりそうです。

私のキャンプ経験は1年数ヶ月しかありませんが、

スタイルの食わず嫌いをしなかった為に、色々な楽しみ方が経験できました。



昔はファミリーキャンプ。長いブランクを経て、

ソロキャンプ・少人数グルキャン・ソロキャン練習会・ファミキャンオフ会・・・

それぞれ特徴があって、どれも大変楽しいキャンプでした。















自分のキャンプスタイルを語るとき・・・

ソロキャンしかやった事が無い人が、「キャンプはソロが最高!」って

言っても説得力無いでしょ?他の経験してないんだから・・・比較も出来ないし。



色々なスタイルを一旦飲み込み全力で楽しむと、どれも楽しいキャンプばかり・・・

その中で自分に向いてるパターンに自然と落着いてくると思います。

私の場合は・・・これからも全部やりたい!(笑)



練習会は無くなりますが、もっとディープに楽しめる集まりを・・・?(笑)

新しい出会いが無いと、キャンプの楽しみが半減する事も分かりましたから・・・

ソロ一本で楽しんでいる方も、洒落で「オフ会・集会」への参加をオススメします(笑)



今、少人数グルキャンで仲良しキャンパーは、ほとんど練習会で出会った方です。

逆に言えば、練習会が無ければ「楽しいグルキャン」もありませんでした。

今後、ソロキャン練習会に代わる「何か?」を企画したいと思います。ニヤリ



これからもキャンプ場をウロウロする事は変わりませんので、

ソロキャン・グルキャンを細々とやって行きたいと思います。

その節は皆さん、宜しくお願いします。



数人集まって、あちこちで自由なキャンプの集会を開催して頂ければ・・・

私、主催者では無く参加者としてキャンプしたいス!マジで!(爆)

もちろん交流の無いキャンパーの集まりにも突撃致します

今度は「グルキャン練習会」か?(謎)







PS. 下の皆さんのコメントに対して誤解の無いように申し上げますが。

多くの方が来て頂いたのは大変嬉しい事です!

ただ練習会の特性?から言って、今回の終了はいずれ訪れる事だったのです。

例えば、今回が初参加の方も・・・

「もし、総勢15人だったら?」と「もし、総勢50人だったら?」を想像して頂くと分かると思います。


ソロキャンパーはわがままです。(笑)

これからもチャンスがあったらズケズケとお越し下さい。そういう事です・・・ニヤリ












あなたにおススメの記事
関連記事