秋の横綱「道志の森」

すまいる

2009年10月04日 19:15



7つ目の道志の森スタンプを求めて、雨の止み間にキャンプイン。

10月の第一週・・・さすがに強い!道志キャンプ場の横綱。結構人が入ってます。






さて、今回の注目セクシーショットは?都築さん・・・(笑)



早朝、すぐ横を歩くキャンパー達が、足を止めてガン見!

秋の肌寒い一夜を過ごし、開口部が人通りの多い通路側を向いてます!

「ねえ見て、壁がないよ!寒くないのかねぇ?死んでんじゃないの?」と注目の的。



本人は遅くまで爆睡していましたので放置しました。(起したらかわいそうだし!)

約15人のキャンパー達に、29歳独身男の寝室を大公開していました。

一酸化炭素中毒の心配はありませんが、寒さで逝きそうです!

良い子はマネしないでね。


青山交差点近くのスーパーにて食材を買い、おでん改め鍋にしました。



私、ちなみに冬キャンプメニューの大半は「鍋・すき焼き・モツ煮込」で過ごします。

春が近づき3月頃まで、飽きるほど食べます(笑)

しかし、暗闇で鍋を突っついている40男も怖いものがあるけどね・・・



40を過ぎてくると、焼肉だけじゃキツイのよ。ハッキリ言って野菜が恋しい今日この頃。

炭火で煮込みながら暖を取る作戦で、鍋料理はお手軽料理としてもオススメです。

ふと気付くと、横には青さんtoyさんが居ました(笑)夜半には都築さんも登場。



今回は4人で焚き火を囲みます。人が近いので話がディープになります(笑)

しかし、青さんの酒豪ぶりは新たな発見(笑)ご飯も2合食べてるし・・・

toyさんはいつものように炎上!親のカタキみたいに可燃物を放り込んでます!(爆)



秋冬キャンプの焚き火には丁度良い人数かもね?4~8人位。

一つの焚き火を10人以上で囲むと話が遠くなっちゃうんですよね。。

次回のソロキャン練習会でもチョッと工夫しますので、お楽しみに。ニヤリ・・・



翌朝は「道志の森・お山サイト」を視察。

このキャンプ場の懐の深さはいつも感心させられます。高台のこちらのサイトは

あまり人が入りませんが、孤立感があり雰囲気は素晴らしいス。



以前、BMW雑誌取材の際ふらりと歩きましたが、水道とトイレには

気付きませんでした。ちゃんとありますよ~

深まる秋を楽しみに・・・紅葉キャンプに又来ます!













あなたにおススメの記事
関連記事