青春キャンプ!「リッチランド」

すまいる

2009年03月29日 17:27

映画「スタンドバイミー」はご存知でしょうか?

思春期の4人の子供達が小さな冒険を通して成長するロードムービー。。

キャンプ場「リッチランド」で素敵な出会いがありました。



温泉施設に併設する何の変哲もない小さなキャンプ場ですが、サイトを見ると・・・

このキャンプ場に似合わない「スノーピーク」と「ダンロップ」のソロテントが!

しかも、横には4台の自転車。。(笑)



場内散策をしながら持ち主を待つと、しばらくしてから可愛いキャンパーが4人。

思わず声を掛けました「君たち、中学生かい?」

キャンパーは「いいえ。高校生で~す!」と答えました。4月から高校生のようです(笑)



昨晩の寒さの中一泊、「君たち、カッコイイね~!」と私が言うと・・・照れながら笑っていました。


前日の様子が手に取るように分かります。恐らく4人とも一生懸命、両親を説得したのでしょう。

中学最後の春休み・・・一晩の冒険がしたい。

お父さんからテントを借りて、4人で設営したようです。ペグもフライもメチャクチャ(笑)

もしかすると、心配な親が夜に見に来たかもしれませんね?恐らく昨日は氷点下です・・・




お手数ですが、ご協力お願いします(ブログ村)




この寒いのに、どんなシュラフで寝たのか心配になりましたが、私以上に両親が

気を使っているでしょう。この日の為に#0を用意した親も居たかも知れません。

たくましく成長する我が子。。子供にテントを渡す時はどんな気持ちだったでしょう?



無事、彼らは夜をしのぎ、楽しそうに話しています。彼らにとっては大冒険キャンプ!

クチャクチャのテントをお父さんに返す時に、彼らはこう言うでしょう・・・

面白かった!自分でご飯を作ったよ!

子供の成長にハラハラしながら、喜ぶ親の顔が目に浮かびます。青春だなぁ~!



ソロキャンオススメ度・・・★★

キャンプ場は温泉のオマケみたいな感じ。バーベキュー客と4人のキャンパー君がいました。

地元では人気のスポットなのでしょうか?普通のキャンパーだと厳しい。

最後まで高校生だと言ってたけど・・・おじさんの目は誤魔化せないぞ!(笑)



あなたにおススメの記事
関連記事