高規格「河津オートキャンプ場」

すまいる

2009年02月16日 17:25



河津という場所は、伊豆の中でも比較的キャンプ場が多い地区です。

今回は河津から山深く入った場所にある「河津オートキャンプ場」

最近はキャンプ場の入口に立つと、キャンプ場のオーラが読めるような気がします。(笑)





おぉ~ここは良いんじゃない?・・・入ってみると、素晴らしい雰囲気!

全体から伝わる森の呼吸。現在は休業中なので多少落葉が散らかっていますが、

木々は程よく手入れされているので、森キャンプ独特の暗さがありません。



ファミキャンに嬉しい「明るい爽やかさ」とソロキャンに嬉しい「森のひっそり感」が伝わってきます。

かわいいコテージも清潔感があり、場内の設備もキレイ。ファミキャンにオススメですね~!

ソロキャンでも空いている時期なら、この雰囲気を思いっきり楽しめるでしょう



夏の家族旅行もここならハズレはありません。オヤジの株を上げるチャンス!

夏休みの伊豆はペンション・民宿が定番ですが、いつも同じじゃつまらないでしょ?

昼は子供と海水浴、キャンプ場に戻ってから涼しい森でまったり・・・最高でしょう(笑)




同行のmitonchoさんは以前泊まった事があるそうで、ここのお風呂を絶賛してました。

今回の視察では、「風呂」という単語に過敏に反応してしまいます(笑)

季節柄かもしれませんが、あらためて場内に風呂がある所は良いな~という感じ。。




ソロキャンオススメ度・・・★★

非常にパフォーマンスの高いキャンプ場とお見受けしました(笑)

宿泊した七滝キャンプ場に足りない「ロケーション・雰囲気」を備え、バランスが良。

客層はファミリー中心だと思いますが、このキャンプ場ならリピーターは相当多いはず。。

しかし・・・ソロにはキツイ料金です。料金だけは低規格にしてほしかった(爆)


あなたにおススメの記事
関連記事