西湖三つ子のキャンプ場!
「西湖レークサイドキャンプ村」は「西湖オートキャンプ場ノーム」に営業譲渡しました。
※写真は福住キャンプ場より・・・マッタリ中。
12月中旬とは思えないようなポカポカ陽気で、気持ちのいいデイキャンになりました。
焼そばを作りながらしばし休憩・・・タープ不要のシンプルスタイルです。
ファミキャン用にPICAの下見のついでに寄りました。(後日紹介します)
「西湖レークサイド」「西湖自由C」「福住C」は
隣同士のキャンプ場です。
ある管理人さんによると、西湖自体が国立公園の為、湖畔は線引きが出来ずに
キャンプ場同士も境目の無いフリーサイトになっているとの事。(詳細は未確認です)
ですから、カメラの三脚の位置は「福住C」。私の立っている所は「自由C」となります。
境目なんてありゃしません!てきと~にテントが張れますね(笑)
3兄弟のキャンプ場というより、三つ子と言った方が良い位ですなぁ・・・
ロケーションは同じでも、場内の雰囲気は多少違いますので参考までに・・・
こちら、一番人気の「西湖レークサイドキャンプ村」
場内に立ち木が多く、雰囲気は抜群!湖の反対側は林サイトが広がっていますので
お好みのキャンプスタイルで楽しめますよ〜!
年越しキャンプで「まつぴろさん」もご利用されているとの事で、納得のロケーション!
一方、真ん中の「西湖自由キャンプ場」と「福住キャンプ場」は単一な地勢です。
その代わり、
料金が安い!もちろん、湖の眺めは一緒です(笑)
どちらも、カヌー遊びの拠点になっているようです。
「自由C」のすぐ裏は、
立ち寄り温泉の「いずみの湯」がありますので超ラッキーですよ〜!
やはり、「レークサイド」はメディアでの露出が多いのでハイシーズンはメチャ混みします。
一方、「自由」と「福住」は、ほとんど出てこないので
同じ場所でもガラ空きだったりするかもね〜?
以前記事にしましたが、今年の夏は自由Cの奥のサイトに助けられ、
他が激混み時期に「ポツ〜ンサイト」を確保しました(笑)
繰り返しますが、
ハイシーズン時にあのスポットは穴場です!
(
西湖自由C記事参照)
ソロキャンおススメ度・・・★★★★★
西湖3兄弟はソロにはいずれもおススメです。雰囲気、キャンプ代の予算に合わせて
使い分けてもイイですね〜!「レークサイド」はチョッと格上の雰囲気がチャンピオンです(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事