道志の秋グルキャン2020in室久保グリーンパーク

すまいる

2020年11月15日 19:03


晩秋の色付く木々に心奪われる

季節の節目に身を置くと、移り行く時の流れに寂しさを感じる。

やがて朱に染まる景色は変貌を遂げる…荒涼とした白と黒の世界へ



あら?珍しい…と言われた4年ぶり?のグルキャンです。道志の湯経由で出撃。

お会いした、グッサン、エアさん、パンダさん、タケGさん、なおたーさん、アチコさん

皆さんお疲れ様でした〜ありがとうございます!


数年間キャンプはご無沙汰しているので、果たして物置で眠っていたテントは無事なのか?

今回はゴーライトのシャングリラ3を出してみました。

購入後十数年経っていますが元気にミニマムリビングルームとして活躍してくれました。



そして寝室は…車です。いわゆる車中泊。大容量バッテリーで電気毛布利用。

小さい車ですが、助手席後ろの空きスペースにクーラーボックスがシンデレラフィット!

なんと180cmのフルフラット寝室スペースが出来るのです。アクセラ偉い


しかし数年間テント張ってない人は出撃前に確認した方が良いよ〜(ナニを?)

実は夏にひっそりとソロキャン行ったんですけど、持っていったテントのポールの

全てのショックコードがデロンデロンに伸び切って使えない状態に。



仕方がないので幕を掛け布団にして寝ようかと考えましたが、無理くり繋ぎ合わせて

汗だくで形にしました。数年間のご無沙汰キャンパーは現場設営の一発勝負は危険です。

道具の事前チェック。特にファミキャンのお父さんは家族から責められますのでご注意下さい。



ブログ写真はスマホカメラで十分との結論が出て、今回もiphone8カメラのみ。

グッサンのビーフシチューを頂きながら、久々にご一緒したエアさんの味のあるトークが炸裂!

エアさんは現役の出撃頻度では最強最長老との話題が出ました(笑)


後から合流組は当日登山の帰りに来場。しかしパワーあるね〜

酷使した足腰の筋肉をプルプル震わせながら焚き火を突っついてました。

この日の最低気温は2度。氷点下の道志の冬はこれからです。


たわいもない話が互いの心を結びつける。

それぞれのキャンプスタイルを尊重し、バラバラだけど一体感を楽しめるソログルキャン。

焚き火を囲めば数年のブランクはすぐに埋まる。何しろ毎週張ってたからね!フフフ



室久保の今シーズンの営業は終了との事。残念。。。来年を楽しみに

次回はいつ出られるのかなぁ・・・来年か?来月か?来週か?謎

またどこかでお会いした際は宜しくね~











あなたにおススメの記事
関連記事