ヤバイ!野宿ライダー

すまいる

2009年05月21日 18:06

ひじょ~にヤバイ本を見つけました。

寺崎勉「新・野宿ライダー」



実はその筋の人々には有名な本で、野宿業界?ではバイブルとなっています。

中身は・・・ウッ!素晴らしい!極めて具体的、かつ実践的な内容で圧倒されました。。

くれぐれもファミキャンのお父さんは触らないように・・・危ないから(笑)





著者の寺崎さんは「野宿ライダーの神」として野山をバイクで走り回る野人です。

巻頭のカラーページから、「キャンプ場でのキャンプは嫌いだ」と

私のスタイルを 全否定されてしまいましたが、そんな事はどうでも良いのです(笑)





場所の探し方・野宿の過ごし方・道具・食事・パッキング・ナドナド・・・

あまり詳しく書くと、何か問題が出そうなので止めておきますが、

私のような「なんちゃってソロキャンパー」では思い付かない盛りだくさんの内容です。






冒頭より・・・

「バイクに荷物を積んで旅をする。

荷物は、いつでもどこでもテントを張り、メシを食い酒を飲んで寝る為の物。。」

年季の入ったボロボロの道具の写真を見ると、物欲キャンプの反省しきり・・・(汗)



一読すると強烈に野人化するキャンツースタイルですから、妻子持ちの私にはハードルが

高いような気もしますが。 うむ・・・これからのキャンプスタイルが変わるかも?

私もしばらく野に潜みます・・・(爆) 6月でソロキャン1周年を迎えますので、

「すまいる野宿キャンプ」とタイトルを変えようか?と・・・思ってみたりして



ソロキャンパーには危険すぎる「禁断の書」である事は間違いないようです。。

道具類の情報はかなり古いですけど・・・野宿のエッセンスを参考にしてみては?


新しい本は買えないようです・・・あぁ、プレミア付いちゃってるよ~(笑)
  






あなたにおススメの記事
関連記事