私たちが「やめる事」
根拠の無い憶測に基づき、不安を助長させる情報発信はやめよう。
判断を誤らせ、本当に大切な情報が見えなくなるから・・・
政府、現場で活躍している人々に対する、誹謗中傷・揚げ足取りはやめよう。
みんなの為に、命を賭して頑張っている最中だから・・・
災害初期段階は冷静に考え、思いつきで行動するのはやめよう。
混乱の現場に、単身で飛び込んでも迷惑になります。今は義援金・物資提供が有効です。
被災地のボランティア活動は、事態が落ち着いてからが有効との事です。
また食糧・燃料の過剰な買占めは、本当に困っている被災者を苦しめ続けます。
戦後の焼け野原から復興した「日本のポテンシャル」を信じよう。
100年に一度の不況、数百年に一度の地震・・・
平和ボケしていた我々には厳しい試練となりますが、必ず乗り越えられるはず。
ネガティブなウワサを喜ぶ人達をいさめ、落ち着いて上を向いて歩こう。